股関節の可動域は、骨盤で変わる

身体が固いとか、足の可動範囲が狭いと感じる時、実は骨盤にある関節「仙腸関節」の動きが悪くて、足の動きを邪魔していることがあります。

 

意外と大事な仙腸関節

骨盤は、腰のところの骨。誰でも知っていますね。でも、骨盤が3つの骨の集合であることはあまり知られていません。

 

脊椎の下にある仙骨と、左右の完骨。この3つです。それぞれのつなぎ目は、わずかながら動きます。

寛骨どうしをつないでいる前のつなぎ目が、恥骨結合。そして、後ろの仙骨の両側にあるのが仙腸関節です。

 

この仙腸関節、股関節の可動域にとって、意外と重要な役目を果たしています。


足の可動域を決める仙腸関節

骨盤の動きは、仙骨を中心に寛骨が上下に動く、羽ばたき運動。

 

よほど意識しないとわからないわずかな動きですが、足にとっては大問題。この部分での1ミリは、足先では何センチにもなります。

 

 

その仙腸関節ですが、周辺の靭帯が強めで、ちょっとしたことで動きが固くなってしまいがちです。

 

その固さをとって動きやすくするのは、股関節の可動域を拡大する上で重要です。


仙腸関節のリリース

仙腸関節の動きは小さいので、それを正確に調整するには技術と経験が必要です。

 

八起堂は仙腸関節の調整については20年以上の経験があります。

 

股関節の可動域を広げたいとお考えの方は、ぜひご連絡ください。


連絡はこちらから

メモ: * は入力必須項目です

 

翌日までにはご連絡を差し上げます。

 

まれに、メールがフィルタに引っかかってしまって届かないことがあります。

もし1~2日たっても連絡が行かない場合には、改めてお電話をください。

 

℡ 080-3112-8738